雇用促進住宅取得整備など
村山市が実施計画公表
2010月3月3日掲載
村山市は、第4次総合計画に基づく平成2
2年度から24年度までの実施計画をまとめ
た。一般会計における事業件数及び事業費
は、22年度が208件2,598,702,000円、23
年度が190件2,725,104,000円、24年度が1
76件2,630,193,000円となっている。公
共下水道事業の投資的事業費は、22年度21
5,191,000円、23年度150,455,000円、24
年度150,455,000円、同じく水道事業会
計の投資的事業費は、22年度88,232,000
円、23年度51,150,000円、24年度29,150,
000円。
主な事業は次の通り。
<ひとを育み交流するまち>
・小学校校舎等整備
22年度23,223,000
23年度10,000,000
24年度10,000,000
・楯岡小体育館改築
22年度85,535,000
![]()
・小学校耐震改修(大倉小体育館、冨本小
体育館、袖崎小校舎)
22年度115,330,000
・中学校校舎等整備(楯岡中高圧気中開閉
器交換、床暖房部品交換)
22年度3,784,000
23年度3,000,000
・楯岡中学校整備(用地再取得、校舎南側
屋外環境整備)
23年度25,000,000
24年度20,000,000
・村山武道館弓道防矢ネット等設置
23年度1,000,000
・地区公民館整備
22年度2,125,000
23年度8,431,000
24年度95,702,000
・自治公民館整備助成
22年度2,000,000
23年度8,000,000
![]()
24年度8,000,000
<ゆとりある住みやすいまち>
・市道徳内・シーボルトライン道路改良
22年度72,057,000
23年度65,000,000
24年度18,816,000
・東北中央自動車道と交差する市道BOX
拡幅負担金(15か所)
23年度30,000,000
24年度30,000,000
・県営道路事業負担金
22年度30,000,000
23年度12,945,000
24年度12,945,000
・公的賃貸住宅整備(雇用促進住宅取得お
よび整備)
22年度175,000
23年度117,755,000
・在来工法住宅整備促進利子補給
22年度6,201,000
![]()
23年度4,671,000
24年度4,671,000
・道路新設改良
22年度128,050,000
23年度80,000,000
24年度70,000,000
・橋梁長寿命化計画策定
22年度7,095,000
・楯岡中学校統合に伴う道路整備
22年度40,000,000
23年度64,000,000
・市道東新町南8号線道路改良(用地購
入、物件補償、改良舗装)
22年度32,000,000
・市道林崎名取線道路改良
22年度16,000,000
23年度50,000,000
24年度60,000,000
・都市計画道路市道江迎湯沢線整備
23年度1,000,000
![]()
24年度5,000,000
・防衛施設周辺整備(市道大高根演習場線
整備)
22年度27,391,000
23年度32,434,000
24年度24,380,000
・除雪車整備
22年度7,000,000
・袖崎揚水機場ポンプ2基更新
22年度2,620,000
・北村山地区河川工作物等応急対策事業負
担金
22年度3,571,000
23年度3,391,000
・長島地区農道整備(自主管理堤防兼農道
用土地購入)
22年度5,445,000
23年度3,973,000
24年度1,182,000
・市単独都市改良事業等補助
![]()
各年度300,000
・楯岡地区地域水田農業支援緊急整備(暗
渠排水)
22年度7,969,000
23年度13,581,000
・滝ノ沢第一地区農村災害対策
22年度5,003,000
23年度735,000
24年度735,000
・間伐実施補助
22年度6,910,000
23年度7,500,000
・森林整備地域活動支援交付金
22年度3,086,000
23年度3,086,000
・林道維持管理
各年度1,283,000
・産業用地適地調査事業
22年度3,000,000
・東沢公園整備
![]()
22年度47,000,000
・余暇開発施設整備
22年度38,687,000
<支えあい健康で暮らしやすいまち>
・保健センター耐震診断事業
22年度2,093,000
・保育園整備(省エネ改修)
22年度11,000,000
・児童センター耐震診断
22年度1,500,000
・介護基盤緊急整備事業
22年度162,594,000
・地域介護・福祉空間整備等事業(グルー
プホーム香紅の里スプリンクラー設置)
22年度7,300,000
・森林病害虫等防除対策
各年度6,602,000
・太陽光発電装置設置補助
22年度800,000
23年度200,000
![]()
24年度200,000
・防災行政無線更新
23年度10,000,000
24年度150,000,000
・市有財産解体(大高根・袖崎中学校、旧
山ノ内小プール、旧西郷児童センター等)
22年度51,336,000
23年度24,655,000
・木造住宅耐震診断士派遣
22年度1,200,000
23年度1,300,000
24年度1,200,000
・木造住宅耐震改修工事助成
各年度1,950,000
・体育施設耐震診断(武道館、居合振武
館)
23年度1,823,000
24年度1,860,000
・保育園・児童センター等耐震診断(しろ
はと保育園、新町保育園、袖崎児童セ
![]()
ンター)
22年度1,500,000
・小学校大規模改造(大倉小体育館、冨本
小体育館、袖崎小学校の耐震改修)
22年度115,330,000
・ポンプ車庫建設(外宿)
23年度4,000,000
・防火水槽新設
22年度8,800,000
23年度4,400,000
24年度4,400,000
・防火水槽修繕
22年度1,200,000
・消火栓新設
22年度1,500,000
23年度900,000
24年度900,000
・小型動力ポンプ更新
23年度3,100,000
・災害対応特殊水槽付き消防ポンプ自動
![]()
車 23年度48,000,000
・警鐘台塗装修繕4基
22年度3,300,000
・消火栓3基更新
22年度1,200,000
・消防庁舎冷暖房設備更新
24年度12,500,000
・高規格救急自動車購入
24年度40,000,000
・交通安全施設整備(カーブミラー、ガー
ドレール、区画線、標識等)
各年度5,500,000
・交通安全対策(交差点カラー舗装、点滅
機の設置等)
各年度2,500,000
・合併浄化槽設置整備補助
各年度6,615,000
・村山公共下水道
22年度15,000,000
23年度25,000,000
![]()
24年度25,000,000
・特定環境保全公共下水道
22年度182,000,000
23年度112,000,000
24年度112,000,000
・鋳鉄配水管更新
22年度53,682,000
・送配水管石綿管更新
22年度7,000,000
23年度10,000,000
24年度10,000,000
・簡易水道4地区電気計装設備更新
23年度21,000,000
・基幹水道施設老朽化緊急対策(2次滅菌
装置修繕6カ所)
![]()
23年度3,000,000
24年度2,000,000
・市庁舎環境整備(空調設備改修、屋上防
水、非常放送用設備改修、機械設備、電気
設備等)
22年度20,556,000
23年度3,943,000
・楯岡中跡地調査
22年度2,500,000
・駅西地区用地取得
22年度20,000,000
23年度10,000,000
24年度20,000,000
